47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
誰でも応募でき、展示してもらえる富士フイルム「PHOTO IS」写真展が開催中です。全国の写真愛好者の熱意が結集した、圧巻の展示枚数を誇る...
1週間ほど、福島県と新潟県に撮影旅に出かけ、いくつかのヒマワリ名所を巡りました。 福島県喜多方市の三ノ倉高原では、夏のスキー場を利用してヒ...
人に教わり、人に譲られ、そして撮ることができました。 熊本県の菊池渓谷は、30年ほど前に地元の写真家さんが朝の光芒を捉えた作品を発表して以...
今年の夏、梅雨が明けたばかりの九州に、撮影取材の旅に出かけました。往路も帰路も高速道路を利用しましたし、晴天を大事に撮影する観点から九州の...
昨年、FUJIFILM X-T5 が発売されました。「FUJIFILM X-T5 は今の佐藤さんにぴったりなカメラだよ!」と発売当時に昨年...
日本風景写真協会(JNP)神奈川支部の講評会のセミナー講師を務めさせていただきました。 県の公共施設「あーすぷらざ」の会場中の巨大スクリー...
写真を始めたばかりで、どのように楽しめばいいのかわからなかったり、事情があって遠くに行けず写真を撮れなかったり、様々な理由で写真を中断した...
20〜30年前に見た霧ヶ峰のニッコウキスゲ群生地が、まるで復活したかのようにたくさんの花が咲いていました。山火事で草原が焼けたことで花が増...